イベント
圧倒的な歌唱力で君臨する歌まね女王「荒牧陽子」 変幻自在の声をもつ歌まね界の新星「松浦航大」によるスペシャルライブ!!
鳥取市出身の棚橋恭子(ヴィオラ奏者)が令和5年度 鳥取県文化奨励賞受賞を記念し開催するアンサンブルコンサート。 クラリネット、ヴィオラ、ピアノ、この3つの楽器をこよなく愛した作曲たちの名作を取り上げ、各楽器と作品の魅力をお届けします♪ お気軽にお立ち寄りください。 * * * クラリネット:橋口 美智子 ヴィオラ:棚橋 恭子 ピアノ:小松 玲子 * * *
~日本に1台のWATら&鳥取産サウナが集合!~ 日本に1台しかないアウフグースに特化したサウナトラック「WATら」がやってくる! 室内全体に響く音楽や照明を搭載。観客席が3段あり、大人数でアウフグースを体験! (定員 25人程度) 鳥取県産木材を使用した木材の香りを楽しめるサウナが集結!さらに、サウナストーンも鳥取の渓谷で採掘されたレッドシリカを使用。鳥取尽くしのサウナをご満喫あれ! ■チケット発売日 【先行抽選販売】2024年12月26日(木)正午~2025年1月5日(日)23:59 日本海テレビオンラインチケットにて受付 【一般発売】2025年1月18日(土)10:00~ (予定)
卑弥呼と呼ばれる女王が活躍していた弥生時代、鳥取県内には多くの遺跡や出土品、そして東アジアなど各地との 「交流の証があちこちに! それぞれの選跡の特徴をつき合わせ、弥生時代のとっとりを分かりやすく描き出します。 さぁ、今回のシンポジウムを通じて、弥生時代の謎解きを 始めよう!! 早くもやる気満々の「むきぱんだ」と「あおやかみじろう」と一緒に、とっとり弥生の王国の世界を体感! 弥生時代初心者、大歓迎! ■プログラム 12:00 開場 13:00 オープニング・セレモニー 13:10 妻木脱田遺跡・青谷上寺地遺跡の紹介 13:20 [基調講演]対外交易からみた「とっとり弥生の王国」と周辺社会 講師 野島 永氏 広島大学大学院人間社会科学研究科教授 14:00 [基調講演] 日本海を往く青銅器文化と「とっとり弥生の王国」 講師 吉田 広氏…
■鳥取砂丘こどもの国2025年1月のイベント情報 2日(木)~5日(日)家族で楽しもう!お正月遊び 11日(土) 凧作り 11日(土)~13日(月・祝)モバイルプラネタリウムで星空観察をしよう 18日(土)プラモデルで遊ぼう! 19日(日)お仕事研究室 25日(土)・26日(日)一人すごろくで遊ぼう!
ブランド品買取 不要品買取は銀座屋で! ブランドバッグ 時計 宝石 着物 毛皮 厨房機器 大型家具などラグジュアリー商品から大型家具まで。 銀座屋では最新モデルからアンティークまで幅広いブランド時計を高価買取しています。 状態の悪い時計、壊れてしまって動かない、他店で買取NGとされてしまったといった時計でも査定いたします。 ロレックス、オメガ、パテックフィリップ、カルティエなどの高級ブランド時計を売るなら銀座屋へお問い合わせ下さい。
綾瀬はるか主演のロードムービー 「ルート29」で注目が集まる国道29号。 実はこの道は、話題のロケ地をはじめ 風光明なスポットや人気の道の駅、美味しい肉グルメも楽しめる巡りたくなるルート。 そんな、たっぷりのお楽しみがあるルート29を スマホ片手に巡って、お肉や特産品をゲットしよう! ■ラリー期間 2024年11月8日(金)~2025年1月31日(金) ■参加方法 1.無料専用アプリをインストール 2.スポットを巡る 3.応募する 3.抽選で景品が当たる ■景品 ・4万円分の和牛肉セット(1名) ・2万9,000円分の和牛肉セット(4名) ・1万円分のお肉セット(6名) ・2,900円相当の沿線特産品(18名)
LINE UP 10月19日出演 カマタニバンド / メバ / ideA / SERPICO / united / KyEO 10月20日出演 Long Tall Sally / 石田要・タブチマサアキ・NIRAI / SINO &The Earth / 修業僧 ぴろぴろ / unajio・saondes / fuuga / 寺垣鉄平 / 中原・スケさん・八田さん / Bop's / 森林限界 DJs: ko-ta / OROZI 音響:山根音響 PA:寺垣鉄平
大切な人との出会いと通して葛藤を抱えながらも成長していくアン 世界の名作を生演奏で上演します 【チケット】 2024年4月発売予定
鳥取城跡ライトアップ中の4月~10月に 毎月ナイトマルシェを開催! フード・クラフトなど さまざまなジャンルのお店が 月替わりで登場。城跡の賑わいを演出します。 ■9月28日(土)【鳥取三十二万石お城まつり(時代行列)】 鳥取城跡と市街地を巡る周遊スタンプラリー 鳥取城跡~鳥取駅前をぶらり歩いて景品スタンプをあつめよう 鳥取城跡ときめきマルシェ会場と鳥取市観光コンベンション麒麟のまちセンター(まちパル鳥取1階)の 2つの拠点にスタンプを設置しています。 2つの拠点間をぶらり歩いて、城下町や鳥取市街地を探索してみてください。マルシェ会場内の本部に2つ スタンプ押印された台紙と引き換えに、「おばあの根性焼き」をプレゼント! ※数量限定(10~20個)
鳥取市アートスタート支援事業 はじめてのこんさーと2024 童謡唱歌や季節の音楽、クラシック音楽まで気軽に楽しめるキッズコンサート! 4年目を迎えた『はじめてこんさーと』は、毎年たくさんの方に ご好評いただいています。 今年は、全日とも2回公演です! 子どもさんの体調のいい時に気兼ねなくご来場いただけます。新しい試みとして、 会場内にて子ども用品のフリーマーケットを開催します。 子どもさんにとっていろんな意味での『はじめてこんさーと』になりますように♪ ご来場お待ちしております!! ~出演者~ うた 中原美幸 ピアノ 綿口裕美子 おはなし はまべゆかり ~ゲスト~ 西川広美(ピアノ) tomo.(だがっき) 大塚麻奈(えいご)
パレットとっとり市民交流ホール コラボ企画Vol.115 あなたの”好き”と出会ってください。 主催:鳥取商工会議所 後援:鳥取市中心市街地活性化協議会
鳥取で出合った3人のアーティストがそれぞれの世界を表現します。 皆様の中にも存在する、強烈に、孤高に、無限に広がる内面世界 「それぞれの世界(Wonderland)」がこの展示を通して交わり 出合うことを願っています。 iDU 「ちょっとおしゃれな女の子」がコンセプト。 可愛いやおしゃれ、へんてこなシーンやポーズを 中心にガールズイラストレーションを描きます。 世の女性の傍らにiDUガールズが居る世界を夢見て。 町田朱理 気象予報士で日本海テレビにてキャスターとして活躍。 オリジナルキャラクターの雲から生まれたアライグマの 男の子「あらいぐも」、その仲間たち「ライオンSUN」、 「あメェ~」などの作品を制作。 文(ブン) 出版業界の端っこで7年務めるも3年前辞める。解放された 突然の恋愛懐古にて私小説が誕生。粘…
今年もよさこい踊りの祭典「来んさい!見んさい!踊りん祭!!」が9月7日(土)に開催されます。 地元のチームはもちろん、町内外や県内外からも多くのダンスチームが参加します。 ■イベント内容 ・ステージでの踊り披露 ・フォトコンテスト開催 ・屋台村出店 ・特設遊具設置
今や日常生活に欠かせないツール となっているSNS。それに伴い SNSマーケティングが重要視されています。 各SNSを理解し、その特徴を知り、幅広いユーザーにアプローチしていく手段を教わりませんか? <講師> 山崎 尚子さん ・WEB制作会社REDWEST. ・エステサロンSalon de Moreを経営。 ・2019年に「ミセスなでし こ日本」にて準グランプリを受賞。 ・現在はSNSセミナー講師、インスタグラマーとして 企業PRモデルなどで活動中。 <対象者> 市内・近隣町に在住で通勤・通学している方 <持ち物> スマホorタブレット インスタグラムのアプリをダウンロードしてください。 お車でお越しの方は日の丸パーキングをご利用ください。 講座受講時間分のサービス券を発行いたします。 丸由百貨店5階にお越しの際は…
■繰り返す地震に耐える家■ テクストラクチャーEX 先進技術で地震に強く、優れた構想により広々とした空間を実現。 安心と快適を追求した住まいをご体感ください。 ~完成見学会&オープニングキャンペーン開催~ ご来場特典 ユニクロギフトカード3000円分プレゼント ※初めてジューケンにご来場いただいた方 ※1年以内に住宅をご検討の方 ※後日郵送させていただきます ◆秋の縁日 同時開催◆ 9月7日・8日両日開催 10:00~16:00 飲食販売ブースでは人気のキッチンカーが登場 9月7日 モコノコカフェ. food truck tottori sakyu Fcafe 9月8日 ごえん堂 Pecora Fcafe お子様にはお菓子つかみ取り ※お一人様1回
岩美町制70周年を記念して、「とっとり日本遺産フォーラム・麒麟獅子舞フェスタ2024」が岩美町中央公民館で開催されます。イベントでは麒麟獅子舞の披露をはじめ、飲食屋台やワークショップ、子供向けの縁日コーナーなどが楽しめます。また、日本遺産についての講演会やシンポジウムも行われます。 ■当日関連イベント 展示ワークショップ こども縁日&屋台 獅子とのふれあい 各神社の麒麟獅子展示 麒麟獅子舞アーカイブ映像の上映(日本海テレビ制作番組の中から)
ホタル 楽しい実験がいっぱい! ホタルの光をつくる!? 水素ドローンがやってくる!? 「おもしろワクワク化学の世界 24鳥取化学展」が8/23(金)から丸由百貨店5階トットリプレイスで開催されます。 【実験内容】 1. 水から水素、水素から電気を作ってみよう 2. 光を使って汚れや匂いを消してみよう 3. 分子模型を作ってみよう 4. ふしぎ! 黒鉛筆が電池を使えば色鉛筆に(8.23(金)10時~24(土)14時) 4. 身近なもので電池を作ってみよう!(8.24(土)14時~25(日)16時) 5. はねないマットで遊んでみよう 6. 水にうかべるだけで進む船を作ろう 7. カルメラ焼きを作ってみよう 8. ねっておいしい色変わりおやつを作ろう 9. 砂がふわふわ!? 固気流動層を体験しよう 10. 信号反応、振動反応を観察してみよう 11. タフなシ…
今年も鳥取市の夏の風物詩「第60回 鳥取しゃんしゃん祭」が開催されます! ・8月13日(火)18:00~21:00 記念式典、すずっこ踊り 傘踊り ・8月14日(水)18:30~21:00 一斉傘踊り ・8月15日(木)20:00~ 第71回 市民納涼花火大会
【イベント内容】 <星マーク入りアルコールインクアート> コナンシルエットを使ったアルコールインクアート体験! ・日時:8月2日(金) ・場所:ふるさと館展示スペース ・料金:600円/個 ※別途、入館料が必要 ・定員:先着60名 ※先着順。順次入れ替わり <星型ハーバリウム作り> コナンシルエットを使った ハーバリウム作り! ・日時:8月9日(金) ・場所:ふるさと館展示スペース ・料金:600円/個 ※別途、入館料が必要 ・定員:先着50名 ※先着順。順次入れ替わり <グラスペイントで描く 夏のアクリルプレート作り> グラスペイントを使ったアクリルプレート作り! ・日時:8月6日(火) ・場所:ふるさと館展示スペース ・料金:500円/個 ※別途、入館料が必要 ・定員:先着60名 ※先着順。順次入れ替わ…
鳥取市こども科学館パネル企画展示「鳥たちの不思議な世界」 鳥取で見られる鳥や、絶滅危惧種についての写真やパネル展示を見て鳥博士になろう! オオルリやダイシャクシギトビなどの標本を展示します
鳥取砂丘こどもの国で2024年8月から開催されるイベントをご紹介します。 ■イチオシ! ふれあい動物村 今年もかわいい動物たちがいっぱいやってきます。実際にふれあいながら動物について詳しくなりましょう。 動物村のスタッスタッフが動物となかよしになる方法を教えてくれますよ。 ワクワクようかい縁日 今年のお試はこどもの国に使が遊びに来ます。妖怪と遊んでポイントをためて、すてきな景品と交換しましょう。 ※遊ぶためのチケットを会場で販売します。 ■2024.08のイベントカレンダー 3日(土)…竹を作ろう(竹琴) 4日(日)…鳥取市少年少女合唱団 夏休み☆こんさあとinこどもの国 10日(土)…リサイクル工作 11日(日・祝)…サマーキッズコンサート じゃんくる☆じむ 12日(月・休)~15日(木)…こどもの国ワクワク…
5か所のチェックポイントをスキャンしてクイズに挑戦しよう! スマホ専用アプリを使って、青山剛昌ふるさと館に設置されたチェックポイント5か所をスキャン! 出題されたクイズに挑戦しスタンプを5個集めて、名探偵コナンオリジナル待受画像をゲットしよう! ■謎解きラリーの参加方法 1.スマートフォンに無料専用アプリ「COCOAR」をダウンロード 2.ふるさと館1F展示スペース(2か所) 探偵団広場駐車場内(3か所)に設置されたマーカーをCOCOARアプリでスキャンして謎解きクイズに挑戦!! 3.クイズに全問正解し、スタンプ5個を集めて待受画像(デジタル)をゲットしよう!!!(※待受画像はクイズ正解後、自分でスクリーンショットでゲットしてね!)