イベント
「ミュージアムとの創造的対話」は、ミュージアムを巡る問いを契機に、国内外の優れたアーティストによる実験的で多彩な表現を展示室の内外に展開させることで、思考を促し、人やモノ、場との対話を重ねながら、その現代的な意味を探ることを目的としたシリーズ企画展です。 第4回目の今回は、「ラーニング/学ぶこと」と「シェアリング/共有すること」をテーマに、同時代を生きるアーティストの作品を通じて、従来の美術教育にはとどまらない「第3の学びの場」としてのミュージアムの可能性について考察します。 【イベント】 11月26日[日]14:00-15:30|アーティスト・トーク(小沢剛、高山明) 12月17日[日]14:00-15:00|アーティスト・トーク(リクリット・ティラヴァニ) 12月23日[土]15:00- |「ヤ…
1月23日(木)〜25日(土)の3日間、 パープルタウン広場にて、 即乗り大商談会を行います✨ 今話題の新型軽自動車が 即乗り可能で複数台、 展示予定となっております✌️ 新型NBOXと新型スペーシア4台を展示 その他にも人気車種の即乗り可能な新車もあります ステップワゴンやノア、ヴェゼルなど ネットにも掲載していな車種もご用意しています 年内納車できるます ご来場プレゼントや、 お見積りプレゼントも 沢山ご用意しております
■動画共有サイトやWEBサイトを活用して講義進行 ■参加者全員がそれぞれ同じゲーム内容(シューティングゲーム風)を制作 ■基本的なゲームプログラムのベースは、運営側で予め準備し、8回で完成! 【応募締切】 11月13日(月) 23:59 まで 【応募方法】 TEL : 0857-51-0066 受付時間 平日9:30〜17:30(土・日・祝日は休み) または 応募フォームより必要事項をご入力のうえお申し込みください。 応募者には応募された日から2~3営業日以内に返信し、 当日の1週間前になりましたら再度連絡させていただき詳細をお伝えいたします。 【参加者条件】 ・18歳~34歳で、この体験を経験して就職、転職に活かしてくださる意思をお持ちの方。 (定員オーバーになった場合、1週間前に抽選にします) ・PCが触れ…
若桜駅前で行われるイルミネーション点灯式イベント 「若桜恋こいロード大作戦♡winterイルミネーション2023」 今年のゲストは、なんと!この2人 面白CMで話題の「夢グループ」がやってくる! 今年は約4万球の電飾にバージョンアップしています みなさまのお越しをお待ちしております ・イルミネーション点灯式イベント:11月18日(土)15:00~20:00 ・イルミネーション点灯期間:11月18日(土)~12月25日(月)17:00~21:00
★搭乗回数に応じて抽選でプレゼント!★ 【応募対象者】 鳥取砂丘コナン空港~羽田空港便を利用した鳥取空港サポートクラブ会員 ※現在鳥取空港サポートクラブ会員ではない方でも、本キャンペーンの応募と同時に新規会員のお申込みをされれば応募ができます 【対象期間】 令和5年11月15日(水)~令和6年2月14日(水)搭乗分 【応募締切】 令和6年2月26日(月)到着分まで 【プレゼント内容】 ■1回搭乗 鳥取砂丘コナン空港内店舗で使用できる商品券500円分(500名) ■3回搭乗 鳥取砂丘コナン空港内店舗で使用できる商品券2,000円分&星空舞5kg(30名) 【応募方法】 ※鳥取砂丘コナン空港~羽田空港間片道利用で1回搭乗となります。(いずれの空港発でも応募できます) ■郵送 応募用紙ご記入の上、搭乗が証明でき…
今年の花回廊は『Memory~自然と光のハーモニー~』 日本最大級のフラワーパークを舞台に100万球の光がきらめくイルミネーションを、全エリアでデザインを変えて今年も開催! 昨年好評だった米子工業高等専門学校と共同制作のイルミネーションが今年も登場! AI技術を取り入れた体験型イルミネーションでさらにパワーアップ☆ その他、趣向を凝らした見どころがいっぱいです!週末を中心に花火も打ち上がる! ※休園日 12/5(火)、12/12(火)、12/19(火)
(公財)長谷育英奨学会 設立30周年と、とりぎん文化会館 開館30周年を記念して、 第1部は、10代で巨匠ロストロポーヴィッチに‟世界で最も優れた若手ヴァイオリニスト”と絶賛され、 国際的に活躍する実力派ヴァイオリニスト木嶋真優による「ヴァイオリンコンサート」。 第2部は、2022年、第1回次世代指揮者コンクール第1位、欧州を中心に活躍する鳥取にゆかりのある指揮者 大井駿が、 鳥取県高校生吹奏楽合同チームと共演する「とっとりスーパーブラスコンサート」。 華やかな2部構成でお届けします。 ★チケット情報★ 【全席指定(税込)】一般発売:8/11(金・祝) 10:00~ ・S席(一般):4,000円(はやトク割:3,500円) ・A席(一般):3,000円(はやトク割:2,500円) ・A席(U18…
お気に入りのぬいぐるみと「ハロウィンコンサート(50分間)」に参加した後、ぬいぐるみが夜のわらべ館におとまり! その様子を撮影した写真を、後日わらべ館ホームページで公開します。 【おとまりの日】 10/28(土) 14:30~15:30(開場14:10) 【おむかえの日】 10/29(日) 13:00~(閉館17時までに迎えに来てください) 【ハロウィンコンサート出演】 わらべ館童謡・唱歌推進員 小椋美香子(うた)・稲毛麻紀(ピアノ) 【参加条件】 ・ぬいぐるみ(大きさ18~50㎝)を1家族1体持参 ・2日間参加できる方(要保護者同伴) 【参加方法】 WEB応募 抽選制(https://warabe.urkt.in/ja/direct/offices/1025/courses) ・応募期間:10/1(日) 9:00~10…
将来にわたり公共交通の維持・存続を図っていくためには、地域交通の維持を県民が自らの問題として捉え、利用していくことが必要です。 今回、県民や観光客等を対象としたJR鉄道の利用を促進するための取組として、JR山陰本線(青谷-豊岡間)で駅スタンプラリーを実施しますので、ぜひご参加ください! 駅スタンプを全て集められた方には、コンプリート賞(オリジナルトートバック)を先着100名様にプレゼントします! コンプリート賞は、新温泉町まち歩き案内所又は、岩美町観光協会で受け取りが可能です。 アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で100名様に、特別賞(オリジナルアクリルスタンド)をプレゼントします!アンケートへのご協力をお願いします! アンケートは、電子回答又は紙媒体のいずれかの方法によりご回答ください。 参加…
むきばんだフェスタは、国史跡妻木晩田遺跡を保存整備する「むきばんだ史跡公園」の特徴と「とっとり弥生の王国」の魅力を活かし、多彩なイベントを開催する、むきばんだ史跡公園の大型複合イベントです。 ※当日は、史跡公園にマイカーの駐車はできません(障がい者・ハートフル駐車場利用者、自転車での来園を除く)。 ※臨時駐車場及びJR大山口駅と史跡公園を結ぶ無料シャトルバスを運行しますので、公共交通機関(JR)又はシャトルバスでご来園ください。臨時駐車場・シャトルバス運行計画はチラシをご確認ください。
鳥取市にある児童館の合同イベントです! 工作ワークショップやステージだけでなく屋外でも元気いっぱい遊べます。 ★音でつながる親子にこにこタイム 11:00~11:45 音楽を楽しみながら、親子がにこにこできる素敵な時間をお届けします ※WEB事前申込・定員になり次第〆切 ★チャレンジレース 13:00~(受付12:30) コースにおかれたいろんなものにチャレンジしてゴールをめざそう! ※雨天中止 ★ナゾトキ!おたからハンター 10:30~ フェスタ受付にて「おたからの地図」配付 「おたからの地図」に記された「MICHISHIRUBE」を巡り、謎を解いて、こどもの国に眠るたったひとつの「おたから」をゲットしよう ★かんたんこうさくランド 13:00~15:00 ストローでつくる「ストローひこうき」、ペ…
10月も幅広い内容のイベントを開催します!是非ご参加ください! ※本掲載は、9月12日時点の情報を掲載しています。昨今の新型コロナウイルス感染拡大によりイベント開催状況は日々変化しておりますので、最新情報については各主催者までお問合せくださいますようお願いいたします。 ※駐車場はビッグシップ前立体駐車場をご利用ください。当センターを催事でご利用のお客様は、ご利用されたすべての時間が無料となります。
プライベートと仕事の両立を目指す女性に向けたセミナーを開催します。 国家資格キャリアコンサルタントを含めたサポートメンバーがあなたの仕事の悩みに寄り添い、一緒に未来を考えます。 そして様々に働く女性と交流し、新しい生き方やつながりを広げるお手伝いをします。 お知り合い同士のご参加も歓迎いたします! 参加いただいた方には「キャリアプランツール」をプレゼントします! 【対象者】 鳥取県内で働いている女性 【セミナー内容】 ・キャリアコンサルタントによる講話・サポート ・プラン作成ワークショップ ・座談会&キャリアカウンセリング 【申込みURL】 https://forms.gle/sMqSg91eCeMthucS6
9/23(土祝)、9/24(日)は鳥取警察署共催企画の『魚ぎょっと撃退!特殊詐欺!キンセン要求、サギに気をつけろ!』を開催! 啓発に絡めた生物の特別展示を行い、詐欺の手口や注意点を分かりやすく解説した掲示をする他、 子どもたちが楽しめるキンセンガニ釣りの体験を通して、来館者の皆様に特殊詐欺の手口や危険性についてより広く知っていただき、 被害の未然防止に向けて注意喚起を図ります。 鳥取警察署マスコットキャラクター「ラクピー」もやってきます!一緒に記念撮影をお楽しみください。 10/9(月祝)は『第2回 かにっこマルシェ』を開催! かにっこ館芝生広場で、「海」「魚」「蟹」をキーワードにしたワークショップや雑貨販売のブースが大集合! ※少雨決行、荒天の場合は中止とさせていただきます。 ■雑貨カオリーヌ 海のいきも…
秋もコンサートや鉄道イベント、人形芝居、田村虎蔵生誕150周年事業など盛りだくさん。 皆さまのご来館、お待ちしています。 ※イベントの申し込みは受付開始の朝9時~です。 ※駐車場が満車の際には市営片原駐車場をご利用ください。
NPOに関する疑問、質問、困りごとなど、なんでもお伺いします。 相談は無料ですが、予約優先となります。 予約なしでも相談いただけますが、予約優先のためお待たせする場合があります。 【予約方法】 ご予約の際は、①団体名(あれば)、②お名前、③連絡先(電話番号、メールアドレス)、④相談内容、⑤希望日時 をお電話・メールにてセンターまでお知らせください。 メールの際は件名に「なんでも相談会」とご記入ください。 【ご予約はこちらから】 公益財団法人とっとり県民活動活性化センター 電話:0858-24-6460 メール:info@tottori-katsu.net 担当:寺坂、椿
セイコーのグランドセイコーの世界観を楽しんでもらうイベントです。 普段は見ることの出来ない、この2日間のみ展示の商品や歴代のモデルを展示します。 2日間のみの特別な特典もたくさんご用意しています お気軽にご来店ください。
□令和5年5月4日~5月5日 □イオンモール鳥取北平面駐車場 □10:00~16:00 □入場無料 □イベント内容(出店者はポスターに記載) ・ジビエグルメブース10店舗 ・スイーツ&ドリンクブース3店舗 ・レザー&グッズブース2店舗 ・プレイブース2店舗 昨年優秀賞を頂いたイベント「獣を食らう会」がイオンモールに初登場! 飲食スペースも完備し、たくさんのジビエ料理に触れれます♪ またジビエは野生のものです。お肉も骨も皮も利用されています。 この会場ではジビエを5感で感じてSDGsが学べます♪ ぜひGWは会場へお越しくださいませ♪
特許・実用新案・意匠・商標の調査やアドバイス、知的財産に関する相談に専門の相談員がお応えします。 予約制になりますので、申込用紙に必要事項をご記入の上、お申込みください。 ※当日空きがあれば当日受付も可能です。 ※内容に応じて、鳥取県よろず支援拠点のコーディネーターが同席することも可能です。
コシキノ村…自然豊かなこの村にいま、危機が迫っている。 こまった村長は、世界をまたにかける冒険家のあなたに依頼をだすことにした。 「村を危機から救うには奇跡の花「レインボーリリー」が必要じゃ。たのむ!村のためにレインボーリリーの花を手に入れてくれ!」 村長から古文書を受け取ったあなたは、村で出会った花の妖精、ピロロとポロロを助っ人に連れ、急いでハナカイロー遺跡へと向かうのであった… 【参加方法】 1.謎解きキットを手に入れよう! 謎解きキットを購入しよう。園内のショップや特設テントで購入できるよ。 2.とっとり花回廊を巡りながら謎に挑戦しよう! マップをみながら園内を巡ろう! 3.謎をといて、奇跡の花を見つけよう! 困った時はヒントもあるから活用しよう! 4.プレゼントを受け取ろう! 最後まで謎がとけた…
ジュエリーの逸品をご紹介します その中でも特別価格でご提供できる商品も数多くご用意しておりますので、お気軽にご来店ください また、新生活応援ということでフレッシャーズフェアを同時に開催しております。*中井脩ガーデンも同時開催です
NHK鳥取放送局は、「砂の美術館」の協力のもと、エジプトやアラブをテーマにしたコンサートを開催します。 鳥取砂丘に隣接する「砂の美術館」では、茶圓勝彦総合プロデューサーのもと世界トップレベルの砂像彫刻家たちが砂像群を制作しています。 今夏から始まった第14期のテーマは「エジプト」。ピラミッドやアプシンベル神殿などを、巨大な砂像で再現しまるで古代エジプトにタイムスリップしたかのような世界を作り上げています。 このコンサートでは、砂像群をまるごと舞台セットに活用しNHK交響楽団のピックアッフメンバーや、元宝塚歌劇団宙(そら)組男役トップスターで俳優の朝夏まなとさんがエジプトを舞台にしたミュージカルの楽曲を披露するほか、アラブ音楽の楽器演奏や解説などをお届けします。 入場整理券が必要です「WEB」「通常…
とりぎん文化会館が所有している3種のグランドピアノ 「スタインウェイ」「ベーゼンドルファー」「ヤマハ」 3種それぞれの特徴や歴史、作曲家との関わりなど解説を交え、 特有の音色と響きを楽しむレクチャーコンサートシリーズの第4弾! 今回も、ナビゲーター・ピアニストとして、金子三勇士さんが登場! 華やかな演奏と分かりやすいトークでピアノの魅力を再発見してみませんか。 ≪曲目≫ ♪バルトーク:オスティナート(ヤマハ) ♪ベートーヴェン:エリーゼのために(ベーゼンドルファー) ♪ショパン:仔犬のワルツ(スタインウェイ) ♪ベートーヴェン=リスト=金子三勇士:交響曲「第九」第4楽章〜フロイデ! 〜3台のピアノを弾く!!鳥取オリジナルバージョン 他